フィクションの世界に没入するための読書記録。
現代小説から文学作品まで、心に残った小説の感想を綴ります。
【書籍レビュー】:小説”永遠の0”の「0」に、何を見る?
― タイトルの意味を考えてみたレビュー

どうも、名ブタです。
映画で知っていた人も多いと思うけど、僕は最近 オーディオブックで原作を聴いてみたんだ。
そこで改めて、このタイトルに込められた「0」という言葉の奥行きに考えさせられた。今日は少しネタバレを ...
【書籍レビュー】『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』フィリップ・K・ディック
―人間とアンドロイドの境界を問う、現代AI社会への示唆―

どうも、名ブタです。
今回は、フィリップ・K・ディックの代表作『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を紹介したいと思う。
今回は、休みのルーティンであるウォーキングをしながらAudibleで聴いてみた。
動物農場を知らなかったブタが、動物農場を読んだ話
――歴史文学と“たまたま出会う”読書の魔力

どうも、名ブタです。
『動物農場』という作品があることを、僕はこれまでまったく知らなかった。
ブタを自認して活動しているわりに、タイトルだけでも引っか ...
『コスメの王様』オーディオブック感想|静かな人生を、静かに聴く
― 人生を“物語”に変えた、ある誠実な男の話。

どうも、名ブタです。
今回は、高殿円さんの『コスメの王様』をオーディオブックで聴いてみたので、その感想をゆるっとまとめておきます。
実話?って思ったら、モデルがいた。途中で「これ実話じゃないの?」と思うくらいリ ...
あなたの空は何色ですか?|オーディオブック版『塀の中の美容室』感想

どうも、名ブタです。
今日は、オーディオブック(audiobook.jp) で聞いて良かった小説を一冊紹介します。
概要くらいで、ネタバレはしないので安心してください。
桜井美奈先生の『塀の中の美容室』 ...