日本酒を燗して楽しむために徳利とおちょこを買った。

2025年4月12日

日本酒を自宅で燗して楽しむのに徳利お猪口をアマゾンで買ったんですよ。

徳利とおちょこ

徳利とおちょこの酒器セット(美濃焼)です。

大小サイズがありましたが200mlの一合サイズの徳利を買いました。

名ブタの親父はコップに入れたお酒を電子レンジでチンして暖めたり、お店でも熱燗を良く頼んでたので暖めたお酒が好きなんでしょうね。

名ブタはビールとか焼酎の水割りを良く飲みます。日本酒でもワインでも何でも飲みます。

たまたま日本酒を貰ったんですよ。神様にお供えされてたのを頂いたんですが、その日本酒が小さな瓶に入っていてですね。その瓶に燗する場合の注意点が書いてあって、思い立って湯煎して飲んだわけです。

美味かった!

でもね。おちょことか持ってないので適当な陶器のグラスで飲んだのですが、やはり日本酒なので徳利とおちょこで飲みたいなと。そこで、手ごろな値段でありつつ、気に入ったデザインの徳利を探して購入したわけです。

金額的には2千円弱でした。

今後はこれで日本酒を楽しみます。

エールネット(Ale-net) 酒器セット 徳利 おちょこ セット 径5.7×高14cm 200ml こま形鉄釉粉引 小徳利セット 陶器 美濃焼 熱燗 燗瓶 冷酒 日本酒

新品価格
¥2,005から
(2025/3/20 05:55時点)