※当サイトには広告リンクが含まれます。リンクから購入いただくと、名ブタの晩ごはん代の一部になります🐷

【Android対応】スマホでLINEの未読件数をアイコンに表示させる方法|通知バッジが出ないときの対処法

ー 無料アプリNotifyer Unread Countでバッジを表示せよ。

2025年10月8日

ITに詳しい豚

どうも、名ブタです。

スマホのバッジ機能って知ってる?

LINEとか+メッセージとかのSMSアプリで着信したら未読件数がアイコンに表示される便利な機能。

iphoneとかの機能なんだけど、あれAndroidでも出せるって知ってた?

今日は僕が10年弱愛用しているバッジを表示するアプリを紹介します。

Xperiaエクスペリア)ではバッジ表示が可能だったけど、今もそうかは解らない。でも、今は表示できない場合でも、これから紹介するアプリなら表示できるかもしれないよ?

本記事は、2017年に、はてなブログで書いた記事の最新リライト記事です。

【スマホ(Android)】LINEの未読件数を表示したよ。

僕のスマホ環境

AQUOS zero6(アクオス ゼロシックス)

これが現在の僕のスマホでAndroidのバージョンは13。

でも、紹介するアプリは、旧スマホでAndroidのバージョンが6の頃から使ってる。

そういえば、Google Pixel 7aで使った事もあるけど、Androidのバージョンは16だったから、まぁ大概上手くいくはず。

未読件数を表示するアプリ「Notifyer Unread Count」

バッジをつける「Notifyer Unread Count」 というアプリ。
下のようなスマイルマークのアイコンが目印なので、プレイストアでダウンロードして下さい。

Notifyer Unread Count。LINEとかに未読メッセージを表示するバッジアプリ。

このアプリは、メールやSMSなどのアプリアイコンに未読件数を付加するツールで、正確には「未読件数を表示する専用アイコンを新しく作る」タイプの仕組み。

設定はシンプルで、以下の手順でOK。

初回起動するとチュートリアルのようなのが表示されるけど、ステップをこなせば勝手に進みます。英語解らんので適当にポチポチしてたらできました。

ウィジェットから「Notifyer 1×1」を探す

スマホのウィジェット画面

ホーム画面からウィジェット一覧を呼び出して、「Notifyer 1×1」を探して、長押しで配置。
スマイルマークのアイコンがそれだよ。

②未読件数を表示したいアプリを選択する

バッジをつけたいアプリを選択

ウィジェットを移動すると下のような画面が出てきます。

そこで未読件数を表示したいアプリを選択します。

LINEとか+メッセージとかバッジを付けたいアプリを選択してね。

④完成

Notifyerで作成されたアプリアイコン

画面中央のLINEのアイコンがNotifyerで作成されたアプリアイコン。
見た目は普通のアイコンと変わりません。

以前はこの段階で何か設定が出てきたんですが、今は出てこないので、より簡単になってる。

これ、普通のアイコンと一つだけ不便と言うか違う点があって、下部のランチャーにアイコンを格納することができないんですよね。唯一不満な点と言ったらこれくらい。

⑤試しに自分にラインでメッセージを送ってみる

Notifyerで作成されたアプリアイコンに未読件数が付いた

ちゃんと、LINEに未読件数が付くかどうか、バッジ機能を試してみたのが上の画像。

画面のLINEアイコンの右上の赤丸が未読件数です。画像の場合は1件ですね。

ここでちょっと気づいたことが・・・

アイコン変わったんですよね。これたぶん一番最新の送って来た人のアイコンが表示されてる。LINE以外のアプリだとどうなるかは不明ですが、以前はこんなこと無かったんですよ。

以前は下の画像みたいな感じでアイコンに変化なかったんで。ちょっと発見✨

まとめ

どうでした?

バッジ機能って地味に便利なんで、難しくはないので是非試してください。

ちなみにこの記事は、2025年10月時点でも同アプリが動作することを確認済みです。

名ブタでした。


 

全ての記事,デジタル趣味とITIT機器

Posted by 名もなきブタ

▶カテゴリ:デジタル趣味とIT
▶タグ:IT機器