※当サイトには広告リンクが含まれます。リンクから購入いただくと、名ブタの晩ごはん代の一部になります🐷

ノック式鉛筆メタシルシャープを買った。

―50㎞書けるペンの魅力に吸い寄せられた豚

どうも、名ブタです。

ノック式鉛筆って知ってる?

芯が普通の鉛筆の太さになってるシャープペンシル

ちょっと、デザインも良くて気になる商品があったので買ったんだよね。

メタシルシャープの商品画像

この手のヤツって建築道具とかであるのは知ってたけど、これはコンセプトは普通の文房具っぽい。

そのせいか、デザインが割といい感じなので買ってみました。

ちなみに僕が買ったペンの色はメタリックブルーだけど、他にブラックもあるよ。

サンスター文具:メタシルシャープ

これはサンスター文具から出てて、商品名はメタシルシャープ

最大のウリは芯一本で50km書ける

なんでも、芯が金属で摩耗に強いって事らしい。

箱にはこう書いてる。

芯が黒鉛と金属を含んだ特殊芯で作られており、
筆記時に紙との摩擦で生じる黒鉛と金属の粒子が紙に付着することで筆跡となる筆記具。
非常に硬く摩耗が少ない芯のため、折れにくく長持ちなのが特徴。

これは、中々にそそられる。

価格は1400円前後くらいで、筆記用具としてはちょとお高い。

芯は普通の鉛筆みたいな太さ。

シャープペンシルのようにノック式。

実際に使ってみた感想

見た目はとてもいい。質感も金属で安っぽくないのがいい。

書き心地は悪くないけど、文字がちょっと薄く感じる。画像載せとく。

メタシルシャープの文字の濃さ

鉛筆の濃さとしてはH相当ってことらしい。
確かに消しゴムで消すことができるね。
気持ち消えづらい気がせんでもないけど。

ちょっと、こするように書いてみたけど確かに芯が減る感じがない。
流石は50㎞書ける芯!

でも芯は一本しか入らないみたいだね。

とりあえず暫く使ってみて様子を見ようと思います。

名ブタでした。

 

全ての記事,買い物レビュー文房具

Posted by 名もなきブタ

▶カテゴリ:買い物レビュー