※当サイトには広告リンクが含まれます。リンクから購入いただくと、名ブタの晩ごはん代の一部になります🐷

社会問題や他人の発言などに対して、自分の視点で展開するカテゴリ。名ブタの私見が詰まっています。

ー 需要と価値のバランスで、人類は物々交換を生き抜いた

全ての記事,雑談,展開私見

考える豚

どうも、名ブタです。

あるとき、とあるインフルエンサーがYouTubeで、「昔は物々交換」を否定していたんだよね。

有名YouTuberが政治経済系のコンテンツ内で「昔は物々交換だった」という説明をしていたらし ...

──非行を持ち上げすぎる社会に違和感がある

全ての記事,展開私見

考える豚

どうも、名ブタです。

たまに見かける、「昔は非行に走ってたけど、今は社長です!」みたいな話。
うん、インパクトあるし、人間ドラマとしては面白い。

――応援と対抗、そして未来への投資としての投票行動

全ての記事,雑談,展開私見

考える豚

どうも、名ブタです。

「この人を応援したい!」
…そんな候補、今どきなかなか見つからない。じゃあ投票しない?

いや、それはもったいない。

全ての記事,展開私見,雑談

考える豚

どうも、名ブタです。
最近SNSを見ていたら、ちょっと気になる投稿に出会ったんですよね。

「知識がないなら投票しないほうがいい」

全ての記事,雑談,展開私見

考える豚

どうも、名ブタです。

最近、「電子マネーで十分だし、現金ってもういらなくない?」って声をよく聞くようになりました。たしかに、スマホひとつで会計が終わるのはめちゃくちゃ便利だし、店員さんの作業も減るから効率が上がるのは間違い ...

広告